iPhone4 白購入
iPhone4白16GByteを買った! (今日の昼過ぎに、ソフトバンク仲町台店にて)
■
昨日iPhone4の白の在庫を4~5件のソフトバンク・ショップに電話で確認して、在庫のあったのは次だった。
・仲町台店:16GByteのみ
・日吉駅の家電店内:32GByteのみ
2011/4/28に白がリリースされてからまだ日が浅く、5月中に学割が終わることもあってどの店も在庫が無いようだった。最近のソフトバンクの勢いはすごい。ユーザ数では買収したWillcomを含めるとAUを抜いたとか(店員談)。
■
ショップでは手続きに時間がかかり、1時間くらいいたかもしれない。新人研修につきあわされてしまった。
対応は丁寧で、ケースを一緒に買ったらお店の人が画面にシールを貼り付けてくれた。
SMS、eメールの設定もやってくれた。
家に帰ってから設定作業をして、遊んでいたら今日は1日終わってしまった。
■
設定作業の詳細
※感想:iPod touchからiPhoneへの移行は簡単で迷うところはあまりなかった。
1.iTunesがインストールされているマシンにiPhoneをつなぎ、iPodTouch用のバックアップから復元
所用時間:10分
2.OSごとリカバリされてしまうようでOSを最新化
所用時間:10分
※第2世代iPodTouchだったのでiOS4.2までしかあげられていなかった
3.お店の人がやってくれていたiPhon用のeメールの設定が無くなってしまっていたので、実施
その他のメールも読めるようにしておいた
所用時間:30分、やり方がすぐにわからなかった。ソフトバンクでもらった冊子より検討した。
4.家の無線LANに接続
5.App Storeへの接続を確認
その他、iPod Touchを妻に渡したので、同じ作業をもう一度
1.妻のPCからiPod Touchを初期設定、同期
2.無線LANへの接続
3.メール設定
4.App Storeへの接続
iPhone白のイメージ:本日時点のApple社ホームページから(iPhone白へのユーザの期待感)
« 今日からココログの開始 | トップページ | 鎌倉と江ノ島に行ってきた »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント