Hint&Tips for PC
■DOSコマンドライン(Win7で確認)
マシンの状況を表示させるコマンド:systeminfo
DOSコマンドの出力結果をクリップボードに貼り付ける方法:clip
上記2つをパイプ('|')でつなぐと一緒に使える
例: systeminfo | clip
■Windows7 Tips
・Aeroスナップ
Windows7の初期設定で、ウィンドウを画面の端(一番上など)に移動させたときに最大化させるようになっている。
[コントロール パネル]
→ (カテゴリ表示)[コンピューターの簡単操作]
→[マウスの動作の変更]
[ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします]のチェックを外す
参考:VAIOのQ&A:Aeroスナップを有効・無効にする方法
・ログイン画面の変更
特定のユーザでログインするようにする(起動後にユーザを選択しなくする)
control userpasswords2
参考:http://www.pasoble.jp/windows/7/08828.html
一覧表示ではなく、ユーザ名&パスワードを入力するようにする
コントロールパネル、ローカルセキュリティポリシー、セキュリティオプション、最後のユーザ名を表示しない
参考:http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/logonnouser.htm
■YouTube
しばらく見ているうちに遅くなる。1回目から遅い場合もある。
Flash Playerを再インストールすると速くなるようだ。
Uninstallerはググるとすぐに出るが、一応リンクはこちら:Adobe Flash Uninstall
« NortonInternetSecurity2010のパフォーマンス最適化って。。 | トップページ | iPhoneの着信音を設定する (iPhone4) »