Lenovo H520s 設定
RAMの追加とSSD化を行った。RAMは4GByteの2枚セットがamazonで2500円程度、SSDが7500円程度だった。RAMはH520sに4GByte1枚が最初から載っていたので、1枚を刺した。自分のPCが3チャネルなので、RAM4Gを3枚刺した。
SSDはIntelの120GByteのもので、なかなかかっこよかった。普段は見えないけど。
始めてPCを起動した直後にリカバリDVDを作成していたので、SSD上にかぶせれば簡単にできるかと思ったら、うまくいかなかった。DVDはブートし、SSDを認識してリカバリを始めるのだが、途中で「ユーザによるキャンセル」となってしまった。ユーザはキャンセルしていませんけど。。。再チャレンジでも同じ結果となり、Intelの出しているツールで移行を行った。
3.5''のドライブの場所にマウントして入れた。マウンタはSSDについていたので、楽々だった。
元々ついていた3.5''ディスクはUSB外付けにした。